うさこの近況報告

日々の記録を綴ります

FP2級受検の思い出。

10月にFP3級の思い出について振り返ったあと、
FP2級について振り返るのをすっかり忘れていました。
今更ですが振り返りを。


FP2級は、3級受検後の5月30日から勉強開始(試験約3か月半前)。
3級の時は、1日2時間程度週5日の勉強を目標にしていましたが、
2級はそれでは到底足りないので、1日3時間以上週6日以上が目標でした。


使用したテキストはこちら。

3級で使い慣れたテキストを、そのまま2級へバージョンアップしました。


勉強方法は3級と同じで、単元ごとに、
テキストを読む

講義動画を視聴する

問題集を解く

問題集の解説動画を視聴する

間違い直し&要点のまとめ


3級よりも内容が詳細になるので、要点はどんどんテキストに書き込んで、
定期的に何度も見直しました。


一連の流れで6単元終えたのが8月3日。


このあと、数日かけて第1章から再度テキストを見直して復習し、
問題集2回目に突入。


問題集2回目と復習を8月15日に終え、
再度弱点を見直し、
問題集の総合問題を解いて間違い直しと要点整理を終えたのが8月21日。


ここから過去問に取り組み、試験前日の9月9日までに5回分の過去問をこなしました。
過去問は、日本FP協会のホームページから印刷し、
解説は過去問道場のアプリで確認をするとスムーズです。


過去問は、制限時間をきっちり計測して、
制限時間内に終えるように練習するのがポイントだと思います
(実技は時間足りなくなって焦りまくり!)。


あと、試験1か月前からは、空いた時間があればとにかく勉強していたので、
専業主婦の特権で、1日に5~6時間以上は勉強していたと思います。


勉強は疲れるけど、フルタイムで働いていたころに比べれば全然ラクで、
「大人になってからの勉強って楽しいんだな。」としみじみ思ったり。


仕事って、人間関係とか組織とか余計なことに神経を使うけど、
勉強は一人で没頭できるし、
知識を積み重ねていく過程はとても楽しくて贅沢な時間でした。


知識を積み重ねると、見える景色がちょっぴり変わり、
経済のニュースにも興味が出たりして、とてもよかったと思います


そして結果は、無事に合格。


先日、久しぶりにテキストを見直したら、忘れている部分もありましたが、
FPの知識を得るのは、どの世代の方にもオススメです。


ちなみに、使ったノートは、

無印良品の5冊パックのうち、4冊使用。
改めて見直すと感慨深いです。